ぱんだ組 お別れ遠足

卒園が近いぱんだ組さん。

それぞれにリュックを背負い、遠足に出かけました。

坂道を30分かけて歩き、野毛山公園に到着です。

まずはお楽しみの動物園です。

グッドタイミング!

レッサーパンダが餌を食べる姿を見学できました。

チンパンジーはフルーツを手に持って食べていたね。

記念撮影、ハイポーズ!

大きな鶏だね~。

仲良く2匹でお昼寝していたたぬき。

「見たい!抱っこして~♡」

ライオンのお部屋を覗いたら、

ガオー!ガオー!ガオー!ガオー!

低くて大きな泣き声に、一瞬固まってしまった子どもたちでした。

最後に路面電車にも乗ってご機嫌です。

動物園は楽しいね!

野毛山公園へ移動しました。

お家からもってきたおにぎりを

「早く食べたい!!」て、言ってたもんね^^

みんなで輪になって楽しいランチタイム。

青空の下で気持ちが良かったね!

保護者の皆様、朝の忙しい時間に

お弁当へのご協力をありがとうございました。

食後は公園内でかくれんぼや

石の上を歩いたりして楽しみました。

疲れたけれど、

最後までしっかり歩いて帰る事ができました。

ひなまつり会

ひなまつり会に向けて写真撮影タイム。

おひな様とおだいり様に変身!

とても愛らしいですね♡

今年の桃の節句は日曜日。

保育園では週末の金曜日にひな祭り会を行いました。

朝の会で桃の花を観賞しているぱんだぐみさん。

朝おやつはひなあられ。

給食の先生は、色も平等に分けてくれました。

お味はどうかな??

ひなまつり会が始まりました。

「うれしいひなまつり」をピアノに合わせて歌います。

少し揺れながら歌う姿がとてもキュートな子どもたちです。

続いて、ナーサリー雛壇を完成させましょう。

ひとりずつ自分のおひな様やおだいり様を飾ります。

上手く置けるかな?

一番上に飾ろう。

たくさん置いてあるから少し難しいなぁ。

本物のおひな様に負けない素敵な雛壇の完成です♡

本を借りに

絵本が大好きなぱんだぐみさん、

横浜市中央図書館に出かけます。

図書館までは900mの道のりです。

お店、看板、京急電車、初めての景色。

おしゃべりをしながら、楽しそうに歩きます。

20分ほどかけて図書館に到着しました。

静かにしようね。走らず歩こうね。

お約束をして入館しました。

ここで読んでいいのかな。

絵本がたくさんあるね。

どれを読もうかな~♪

読みたい本がみつかったよ。

座って読んでもいいんだよ。

「せんせい、よんで~。」

「トーマスあった!」

男の子たちはやっぱり電車が大好き。

15分ほど絵本を楽しみ、

ひとり一冊、好きな本を選んで借りました。

さあ、来た道を戻りましょう。

この一年で階段の上り下りも上手くなりましたね。

しっかりとした足取りで帰園しました。

本当に大きくなりましたね、卒園までもう少しです。

鬼はそと 福はうち

クレヨンでお絵描きをした帽子を被る0才児さん。

「のりまき」の絵本の後に、

のりまきを作って遊んでいる1才児さん。

もしも鬼が来たらやっつけようね!と、

新聞を丸めて準備する2才児さん。

さあ、豆まきの始まりです。

お手製のお面を着けた2才児さん。

朝の会でなにやら作戦会議中。

鬼さんになって、お隣のクラスに出かけてみようか。

じゃ~ん!!

かわいい鬼さんたちの登場です。

「鬼はそと~!」

1才児さんも新聞豆を用意していたようです。

うまく投げられるかな??

「鬼はそと~!  鬼はそと~!」

鬼さんに扮する2才児さんの反撃もあり、

わいわいと楽しい時間となりました。

お部屋に戻った2才児さんを訪ねてきたのは

赤鬼さん。

用意していた新聞豆を投げます。

さすが2才児さん!ナイスコントロール!

驚いた赤鬼さんはお隣のクラスに逃げましたが・・・

1才児さんも強い!強い!

赤鬼さんをめがけて新聞豆を投げます。

観念した赤鬼さんは玄関から逃げていきました。

やった~!!鬼さんをやっつけたね!

豆まきの後は自分たちでお片付けもできました。

午後のおやつは、

自分でおにぎりにのりを巻いて食べました。

食後にゆっくりしていると、

今度は福の神さまがお部屋を尋ねてきました。

福の神さまの笑顔につられ、みんなもニコニコです^^

「福はうち~」

と、優しくお花紙豆を投げました。

笑顔溢れる1日でしたね。

バター作り

給食の先生が容器に生クリームと塩を入れる様子を

なにかな?

じっと見ているうさぎ組さん。

容器を振るお手伝いをお願いされました。

大きさが調度いいね。

しっかり持って、ふりふり ふりふり。

上手いね!もっともっと!!

順番を待つのはまだ難しい年齢ですが、

「つぎ〇〇ちゃん!」

上手く言えましたね^^

みんなで振ったけれど、

まだまだバターは固まりません。

お次は先生の番、

みんなは「がんばれ~」と応援しました。

それでもなかなか固まりません。

続きをぱんだ組さんに託して

お散歩にでかけたうさぎ組さんでした。

さて、ぱんだ組さんです。

食育が始まるのがわかると、

自分たちから給食の先生の周りに集まりした。

「生クリームでしょう。」

「次はお塩でしょう。舐めてみる??」

先生の言葉に、そっと指を出します。

塩を舐める機会はなかなかないよね。

思った以上に塩の味見が大人気でした!!

さあ、振ってみよう!

ぱんだ組さんはさすがです。

しっかり気持ちを伝えられます。

最後に10数えて振り切ったら交代できます。

少しドロッとしてきたところで、

再びお味見タイム!

しっかりバターの味がして美味しかったようです。

バターへの期待が高まり、

さらに力強く振ってくれました。

少しずつ硬くなってきたところで冷蔵庫にいれ、

出来上がりを楽しみにお散歩にでました。

帰ってきた子どもたち。

食パンに出来たバターをつけて食べると、

笑顔です^^

美味しかったんだね。

いつも以上にパンのおかわりが続きました。

この様子に給食の先生も

またやろうね!

と手応えを感じた日でもありました。

新春

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

長いお休み明け、元気に登園してきた子どもたちです。

お正月の伝承遊びを楽しみます。

かるた遊び。

福笑い。

目を隠すのはちょっと苦手のようでした^^

万華鏡を覗きます。

羽根つき。

ひよこ組さんとうさぎ組さんは

子育て地蔵尊へお参りに出かけました。

大きくなりますように!手を合わせます。

皆様にとってより良い1年になりますように

心よりお祈り致します。

2023クリスマス会

朝おやつに☆型のおせんべいを食べた子どもは、

素敵な衣装に着替えます。

さあ、クリスマス会の始まりです!!

トップバッターはひよこぐみさん。

朝のうたとご挨拶は、いつも通りに落ち着いて出来ましたね。

出し物は「りんごごろごろ」です。

今日のために絵本や手遊びで楽しんできました。

愛らしい姿に、園全体が癒やされました♡

お次はうさぎぐみさん。

英会話の人気曲「Baby shark」です。

シャークのお顔は、自分たちでデザインしました。

他のクラスのお友だちに囲まれていても

手を叩いたり、足を慣したりと楽しめましたね。

最後はぱんだぐみさん。

手遊び「三匹のこぶた」

うた「赤鼻のトナカイ」です。

いつもと違う雰囲気に少し緊張もしましたが、

堂々としていましたね!

背景の絵の多くは、ぱんだぐみさんが描いてくれました。

おかげで素敵な会場になったよ、ありがとう!!

ピアノに合わせて「あわてんぼうのサンタクロース」を歌い、

ラリーのお話を聞いていると・・・・

「メリークリスマス!!」

と大きな袋を持ったサンタさんがやってきました!!

ひとりずつプレゼントをもらいました。

ドキドキしたけど、お礼も言えたね!

そして給食。

「今日は好きなものを、好きなだけ食べていいんだよ~♪」

給食の先生が目の前でよそってくれます。

唐揚げとナゲットは大人気!!

ぱんだぐみさんはトングを使い、

自分でお皿に取り分けます。

自分で用意した分を食べ終わると、

笑顔でおかわりです。

とても温かな雰囲気のクリスマス会でした★

手を使う

戸外活動中の子どもたちの手

砂の感触を大いに楽しみながら、

砂をかき集めています。

砂を掴んだ手を開いたら、

足の上に散らばってしまったね^^

穴に砂や小石を入れる

溝の隙間の砂を摘まむ。

落ち葉を束ねる

指先を器用に動かしながら、

細やかな手の動きを習得中の子どもたちです。

感謝の日

お家の人へ勤労感謝の気持ちを込めて、

各クラスで製作を行いました。

かわいい作品ができましたね!

お家のひとは喜んでくれたかな~?^^

また、ハロウィンの時にお世話になった商店街の方々へも

お礼にいきました。

うまく渡せたね!

喜んで受け取ってくださる姿に、

地域交流の温かみを感じました。

いつも優しく見守ってくださり、ありがとうございます。

楽しみにしていた消防署見学

子どもたちは働く車が大好き。

普段はサイレンの音が聞こえると、

目をまん丸にして教えてくれます^^

お天気が心配されましたが、

片道約30分かけて、消防署に到着することができました。

往復を歩いたぱんだ組さん、流石ですね!

「横から一列でどうぞ~」と声をかけていただき、

間近で消防車を見学します。

消防車にも一人ずつ座らせてもらいました。

嬉しそうな表情です。

ちょっと緊張したね^^

見てるだけのお友だちもいましたね。

はしご消防車のはしごが伸びると

向かいのビルまで届くと教えてもらいました。

救急車の見学です。

ライトを点灯してもらえると・・・

釘付けです^^

救急車をそば見学させてもらっていると、

出動の指令が!!

みんなは急いで離れます。

「どうしたの?」

「どこにいくの?」

心配そうにしながらも、

救急車の出動をみんなで見送りました。

お礼にみんなで作ったポスターを渡しました。

消防署のみなさま、どうも有り難うございました。