クリスマスパーティー

さあ、クリスマスパーティーが始まるよ♪

みんなでおやつを食べよう☆

うさぎぐみさんのお部屋に集まって、

準備オッケー!!

いつもとは違うね。

僕たちが描いた絵が飾ってあるね!

ツリーもあるよ^^

素敵な衣装だね!!似合ってるよ~^^

「ジングルベル」「あわてんぼうのサンタクロース」、

ピアノに合わせて歌ったよ。

大きな声のお友だちには、マイクが回ってきたよ。

ひよこぐみさんの出し物は、朝の会の様子だよ。

お名前を呼ばれると、お返事ができたお友だちがいたね。

朝のお歌も上手でしょ^^

「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせて、

ペープサートを振ったり、ラッパを吹いたよ。

私たちが笑うと、まわりのみんなも笑うんだ~^^

続いて、うさぎぐみさん。

お名前を呼ばれると、返事をして椅子に座ったよ。

マラカスは、キラキラ素材を自分で選んで作ったよ。

「おもちゃのチャチャチャ」「キラキラ星」に合わせて、

歌ったり、マラカスを振って楽しんだよ。

上手くできたでしょ^^

ぱんだぐみさんも一緒に歌ってくれたんだよ。

終わって記念撮影、ハイ!ポーズ!

最後はぱんだぐみさん。

お名前を呼ばれると、前に出てきて椅子に座るよ。

先生がお星さまをくれたよ。

「キラキラ星」は、日本語と英語で歌ったんだ~♪

続いて、あんぱんまんに変身!!

「アンパンマン体操」に合わせて、身体を動かすよ。

とても元気なぱんだぐみさんだよ^^

出し物が終わって、お歌を歌っていると、

外から鈴の音が聞こえてきて、

サンタさんがやってきたんだよ。

みんな、見て見て!

大きな袋を持ってきたみたいだよ。

袋を開けるのを手伝ってって言っているみたい。

中には何が入っているのかな??

プレゼントだ~♪ ありがとう!!

白いおひげの大きなサンタさんは、

みんなにひとりずつプレゼントをくれたんだよ。

サンタさんにも「ジングルベル」を歌ってあげたんだ~。

またきてね~^^

給食はチキン、フルーツサラダ、肉などなど、

みんなが大好きなものだったよ。

たくさん食べて、おなかいっぱい☆

写真スポットもお友だちと一緒で楽しかったね!

来年は、パパとママにもきてもらえるといいな♪

うさぎぐみさんのクリスマス準備

玄関に出したクリスマスツリー。

担任の先生が付け方を教えてくれました。

カゴの中に入ったたくさんのオーナメントの中から

好きなものを1つずつ選びます。

紐を広げてつツリーの枝先にかけます。

どこにしようかな~?

場所も選んでいますね^^

みんな上手く飾れました。

「もうひとついいよ~」

先生の声に満面の笑みです。

こんなに喜んでもらえるのなら、何回でも飾らせてあげたいですね^^

お部屋では刷毛を使って絵を描いているようですね。

これは何になるのかな?楽しみですね。

クリスマスに向けて、少しずつ準備が始まっています。

消防署見学

南消防署までは車の多い通りを避け、

阪東橋公園の横を通り、

横浜市立大学付属市民総合医療センター前を通って行きます。

1km以上の道のりを30分ほどかけて到着しました。

消防署ではたくさんの消防士さんが出迎えてくれました。

「敬礼!」

手を額の横に添えた挨拶を教えてもらいました。

出動要請がなかったので、消防車が揃っています。

2台の消防車を前に出してもらえました。

近くで見ると迫力がありますね。

「乗ってみてもいいよ~」

消防士さんたちが子どもたちを消防車のシートに座らせてくれます。

笑顔のぱんだぐみさんです^^

うさぎ組さんには2回乗ったお友だちもいましたね^^

ひよこ組さんもチャレンジです。

高いシートからの景色はどうだったかな?^^

消防服も着せてもらいましたよ。

最後にみんなで記念撮影です。

親切で優しい消防士さんたちに、勤労感謝のプレゼントをお渡し、

「ありがとうございました。」お礼を伝えました。

帰り道には南区役所の場所を皆で確認しています。

大通り公園や横浜橋商店街などのお散歩中の災害時には、

南区役所も避難場所となります。

すっぽん だいこんさん

お給食の先生からの差し入れが届きました。

土も葉っぱもついた大きな大根です。

急遽、収穫ごっこをすることにしました。

1歳児さんは「やさいさん」の絵本を読んでいます。

この絵本は「やさいさん やさいさん だあれ」のフレーズで

いろいろなお野菜がすぽーんと畑から収穫される

子どもたちが大好きな絵本です。

さあ、今度はみんなの番だよ。

あんまり大きいので、驚いたかな?

葉っぱにそっと触れてみます。

2歳児さんは「おおきなかぶ」のエプロンシアターを楽しみました。

うんとこしょ どっこいしょみんなも挑戦します。

順番に挑戦していると

「がんばれ!がんばれ!」

子どもたちから自然とかけ声が^^

先生と一緒ならなんでも出来るね^^

収穫できたよ~♡

引き抜いた大根を持って記念撮影。

「おおきなかぶ」のお話は、

1人では引き抜けないのでみんなで力を合わせて収穫していました。

その様子を真似て、

みんなで繋がって引き抜こうとする姿もみられた2歳児さんでした^^

楽しい食育となりましたね。

(0歳児さんも午睡明けに楽しみました。

  お写真がとれずにすみません・・・。)

トリック オア トリート

保護者のみなさま、

ハロウィン当日に少し早めの登園やコスチュームのご協力を

どうも有り難うございました。

楽しい1日が過ごせました事に感謝しております。

朝おやつを済ませ、

製作で作ったバックをもってお散歩に出発です。

ゴールは横浜橋商店街の八百耕さん、

いつも園においしい野菜を届けてくれる八百屋さんです。

大岡川横の駄菓子屋さん。

前を通るときは、いつもご挨拶します。

気遣ってくださる優しいご近所さんです。

子どもたちはお菓子をひとりずつもらうと大喜びでした。

大通り公園までやってきました。

お天気にも恵まれた、気持ちの良い秋の日ですね。

公園中程の横断歩道を渡ると横浜橋商店街です。

八百耕さんは、商店街の奥の方。

お店屋さんやお客さんにご挨拶をしながら進みます。

八百耕さんに着きました。

こんにちは~

トリック オア トリート

元気にご挨拶をして、お菓子を頂きました。

バックに入れて、おうちに持って帰ろうね^^

帰り道、大通り公園で休憩します。

たくさん歩いたもんね、お茶を飲みましょう^^

伊勢佐木モールまで戻ってきました。

トラットリアさんのお店の前にきたら・・・

「おばけこわい!!」

いつものお散歩の時に見ていたおばけより、

なんだか大きくて怖いような・・・

それでもお菓子をもらって喜ぶ子どもたちでした。

あれ??おばけが付いてきてない??

大丈夫かな・・・・。

続いて子育て地蔵尊を目指します。

子育て地蔵尊の前もいつもと少し違うような・・・

こちらでもひとりずつお菓子を頂きました。

そろそろお魚さんとスッポンを見て帰ろうね!

子どもたちは上州さんのいけすを見せてもらうのが大好き。

2個ずつどうぞ~。

上州さんからもお菓子をもらいました。

お腹は空いて、疲れてもきたね。

さあ、園まではもう少し!頑張って歩こうね!

「ただいま~」

園に到着すると、

ガイコツさんがお菓子を持って出迎えてくれました。

「トリック オア トリート」

最後のお菓子をもらって、お散歩は終了です。

給食はおばけカレーとおばけ餃子。

たくさん食べました^^

いつもご挨拶したり、交流するお店さんにご協力を頂き、

お菓子をもらいながらの楽しいハロウィン散歩となりました。

また、たくさんの方々にもお声がけいただけ、

挨拶を交わしながら良い地域交流の機会にもなりました。

ご近隣の皆様にも感謝致します。

改めまして、有り難うございました。

太田小学校までの避難訓練

大地震を想定した避難訓練の様子です。

地震の合図で先生の傍に集まった子どもたち。

しばらくして、次の揺れに備えるため防災頭巾を被ります。

カーテンが閉められ、電気も消され、薄暗い室内になりましたが、

建物崩壊の心配から、太田小学校へ避難することを決めました。

0・1歳児は急いでバギーに乗ります。

2歳児も急いで靴を履き、先生と手をつないで外に出ます。

太田小学校までは約900m。

その距離の大半が坂道です。

歩く子どもたちにとっても職員にとっても、大変な訓練です。

歩道が狭いので、前から坂を下ってくる自転車があればその都度止まります。

関東学院手前で、地震発生の合図から15分が経ちました。

関東学院を左折するとさらに坂道は急になりました。

訓練なので立ち止まらずに黙々と歩き、

太田小学校に到着したのは発生の合図から約30分後でした。

高台の三春台第二公園でひと休みします。

お水を飲んで緊張感から解放され、

元気いっぱいに走り回る子どもたちです^^

職員間で反省や気づきを出し合い訓練は終了しました。

ババナーサリーでは、地震や火災、不審者と遭遇などを想定し、

毎月避難訓練を行っています。

みんなでお散歩

久々にみんなが揃った月曜日。

全員で阪東橋公園へお散歩に出かけました。

ゆっくり歩くので15分くらいかかりますが、

お友だちと話をしたり、

「おばけなんてないさ」を歌ったりしながら足取りは軽やか。

バギーで移動してきた0.1歳児さんも、

広い公園内を走り回って楽しみます。

「おいで~!」と手を広げると

遠くからでも走ってきてくれるこどもたち。

「ヨーイドン!」で一緒に走り出すお友だち。

ベンチを見つけて座ります。

それを見たお友だちも真似をして座ります。

楽しいことはどんどん連鎖していきます^^

気が付けばたくさんの子がベンチでくつろいでいました。

お友だちや先生とのんびり過ごせますね。

秋は落ち葉がたくさん落ちています。

かき集めたり、小さな穴に落としたりと、

自然物は子どもたちのよい遊び道具になりますね。

0歳児さんがひとりでいると心配をしてくれる2歳児さん。

合同の時間には小さなお友達を思いやる姿が度々みられます。

帰り道の大岡川では橋の欄干にしらさぎがとまっていました。

大きな白い鳥の飛び立つ姿に大興奮したお友だちもいましたね。

生き物と出会えるのも戸外活動ならではです。

歯科検診

本年度2回目の歯科検診。

峰岸歯科の先生に来園してもらいました。

0歳児さんのお部屋で順番に診てもらいます。

横になると怖くて泣き出してしまうお友だちもいますが、

今回はどうでしょうか?

0歳児さん、みんな泣いちゃいました。

1歳児さん、泣かなかったお友だちが1名。

2歳児さんは全員泣かずに診てもらえました!!

そしてその誇らしげな表情。

春には泣く子もいた2歳児さんでしたが、大きな成長を見せてくましたね。

最後は先生に手を振ってお別れをしていました^^

お医者様のお話では、きれいな歯並びを目指すには、

しっかり噛むこと・前歯で噛みきることはとても大切なんだそうです。

たくさん噛むことで、顎が成長します。

永久歯に生え替わる前に顎が成長しすきっ歯になると、

ゆっくりとしたスペースに永久歯が生えてくるそうです。

噛むことはお顔の筋肉も使うので、

かわいい、かっこいい、顔立ちも目指せそうですね!

年齢に合わせてですが、

リンゴや梨などの果物も皮付きのまま噛んで食べる、

骨付きのお肉を前歯で噛み切る、

キシリトールガムを噛むこともお勧めなんだそうですよ。

柔らかいものばかりではダメなようですね。

最後に、しっかり噛むためには安定して座ることがポイントです。

足の裏は床などにしっかり付いて食事をしていますか?

園では牛乳パックを利用して作った足置きを利用することもあります。

お米

新米の季節ですね。

明日の食育では子どもたちにお米をといでもらい、

炊きたての新米でおにぎりをオーダー出来るようにしています!

前日の今日、

おむすびころりんのエプロンシアターを楽しみました。

「おむすびころりん すっとんとん!」

何度も出てくるフレーズを一緒に言えた子どもたちです。

続いて、ペーパーでおむすび作りです。

上手く丸められるかな?

丸めたら、トッピングのシールと海苔を貼りました。

美味しそうなおむすびが出来たね^^

続いて、稲の登場です。

初めて稲を見た子どもたちが多いのかな?

「ススキ~♡」と言ったお友だちもいたね。

そうだね!ススキにもよく似てるね~^^

みんな触ってみています。

この中にお米が入っているんだよ~。

ちょっとだけ脱穀体験です。

昔の人はこうやってお米にしたのかな?

力強く楽しむ子どもたちでした。

明日の食育も楽しみだね♪

秋の気配

全クラス、ショートコースのお散歩で

子育て地蔵尊まででかけます。

途中で見つけたのは、

カボチャのおばけやガイコツの人形。

少し怖いけど、興味津々の子どもたちです。

子育て地蔵尊に着くと、上を見上げています。

視線の先には・・・

みんな大好きあんぱんまん♡

夏に作った風鈴も飾られていました^^

中に入って先生の真似をして手を合わせます。

じょうず^^じょうず^^

ここは何があるのかな??

香炉を覗いています。

2歳児さんは大きいので中が見えたね!

バギーに乗っているお友だちもその様子を見ていました。

そろそろ秋ですね。

伊勢佐木モールは紅葉やハロウィンの飾りが登場しています。