クリスマスツリー

12月になりクリスマスツリーの登場です。

好きなオーナメントを選び飾ります。

先生と一緒に飾るお友だち、ひとりで出来るお友だち、

どちらもとても楽しそうです^^

違う雰囲気に戸惑って飾れないお友だちを気にして、

優しく手を引きツリーの前まで連れていく等、

子ども同士の心温まるシーンも見られました^^

続いて製作です。

ぱんだ組さんは絵の具と綿棒を使います。

うさぎ組さんは絵の具でスタンプです。

楽しくて20~30分ほど集中していた子もいましたよ。

ひよこ組さんはシール貼りをしています。

たくさん貼りましたね!

日に日に指先が器用になるようです。

作品の出来上がりが楽しみですね!

消防署見学

消防車のおもちゃで遊ぶのが大好きな子どもたち。

楽しみにしていた消防署見学の日がやってきました。

消防署に到着してすぐ、憧れのはしご車を見学していると

ブザーが鳴り響きます。出動要請があったようです!!

急いで端に寄り、出動の様子を見学することに。

緊迫した中でサイレンを鳴らす消防車たちをお見送りしました。

この音とライトは印象に残ったことでしょうね。

ガランとした消防署となりましたが、

写真撮影をして

消防車に試乗させてもらい

消防服も着せてもらいました。

かっこいいね!!

着せてもらいながら泣き出してしまったひよこ組さん^^

横浜市南消防署は園から少し遠いのですが、

2歳児さんはしっかり歩くことができましたよ。

消防署の皆様、貴重な体験をどうもありがとうございました。

サンタブーツ

ぱんだ組さんの製作の様子です。

赤い色画用紙に穴が開いていますね。

毛糸を通すようです。

どこにしようかな♪

先生に好きなように通していいよと言われ、嬉しそう^^

糸が通せたお友だちは白い絵の具をもらい、

指スタンプで模様をつけています。

楽しくて手のひらいっぱいに絵の具をつけて、

手形も押していたお友だちもいましたね!

(指からの感触や目からの視覚から

 脳に情報が伝達され、

 知性が働きもっとやってみたい!気持ちが高まり

 脳から指や手先に指令が出て、

 自分の思うように筋肉を動かすことが出来るのですね。

 手を使うときに、実は同時に脳も使っているんです♪

 

かわいいサンタブーツが完成したようです。

絵本を読んだり、ポインセチアやガーラントを飾ったりと、

少しずつクリスマスムードが漂い始めたババナーサリーです☆

バナナカップケーキを作ろう

今月の食育はバナナカップケーキ作りのお手伝いです。

ひよこ組さんにはビニール袋に入ったバナナを潰してもらいますが、

ちょっと、固まってしまいました。。。

どうも給食の先生の青い手袋が苦手だったようです。

手を隠す給食の先生と、担任の先生の連携プレイにより、

少し潰すことができました^^

潰したバナナに恐る恐る触れるシーンも見られましたが、

袋の口を開けるとバナナの甘い香りが!!

バナナと分かり安心できたところでお味見をしました。

エプロンを着て準備万端のうさぎ組さんは、

半分にカットされたバナナを、フォークを使い小さくします。

給食の先生のお手本をよく見ていますね。

少し難しいかと思われましたが、

上手にフォークで切り分けられました。

ひとかけらをカップケーキ用に取り分け、

残りは朝おやつとしていただきます。

小さく切れたのが嬉しかったようで、

何個も取り分けてくれたお友だちもいましたね^^

フォークって刺すだけではなく、小さくすることもできるんだね!!

ぱんだ組さんは、ナイフを使いバナナをカットします。

先生と一緒にゆっくり行うと、うまく切ることが出来ました。

カップケーキの生地を混ぜ、バナナを加えます。

真剣な表情ですね!

おままごとではない本物が楽しくて、集中しているようです。

思い思いのカップケーキができました。

焼き上がりが楽しみですね!

作り終えると、給食の先生にプレゼントを渡しています!!

いつも楽しい食育を用意してくれたり、

美味しい給食を作ってくれる先生へ、勤労感謝の気持ちを伝えます。

突然のプレゼントに、先生たちは嬉しそう。

紙粘土で作っていた小物入れは、プレゼント用だったのね^^

午後のおやつは自分たちで作ったカップケーキと、

先生が作ってくれたものと両方を食べて大満足のようでした♪

落ち葉

元気に体を動かして遊ぶ子どもたち。

富士見川公園でシャボン玉を追いかけます。

公園の隅に、落ち葉を見つけました。

落ち葉でどんな遊びが出来るかな?

上を歩くと音がするね!

みて~、きれいだよ!

これは何かな~?

はっぱ、つかまえたよ♪

お面みたいだね!

子どもたちは発想が豊かですね。

砂遊びにも使うよ。

大岡川沿いの歩道にも桜の落ち葉がたくさん!!

「あか~!」「きいろ~!」と、

色の違いを楽しみながらの帰り道でした。

秋って、素敵な季節だね!

*     *     *     *    *

前回のうさぎ組さんのリンゴを見ながらのスタンプは

あおむしさんのリンゴになりました^^

雨の日の製作

うさぎ組さんは赤リンゴ・青リンゴを見て

スタンプ遊びのようです。

実物に触れ、描くイメージが出来たかな?^^

カメラを構えるとポーズをとってくれました♡

画用紙いっぱいにスタンプが押せたようですね。

一度手を洗って、再び手形をとるお友だちもいました。

それぞれのペースで楽しんでいます。

絵の具が乾いたね。さあ、これが何になるのか楽しみだね!

お隣ではぱんだ組さんが

トイレットペーパーの芯を折り紙で包んでいますね。

セロファンを貼ったところで完成のようです。

めがねかな??

うさぎ組さんを覗いてみよう♪

作っていないうさぎ組さんに貸してあげる

優しい一面も見られました。

「黄色に見える!」「青に見える!」「ピンク~!!」

セロファン越しに覗く世界はいつもと違うね。

覗くたびに笑みがこぼれます。

”♪とんぼのめがね”のお歌も聞こえてきましたよ。

※ひよこ組さんもシール貼りをしていました。

 (お写真が撮れずにすみません。)

 ・シールを台紙から剥がす

 ・台紙をゴミ箱にいれる

 ・指に付いたシールを画用紙に貼る

 ひよこ組さんにとっては全てがチャレンジで、

 出来ても出来なくても楽しい時間のようでしたよ。

ハロウィン

ぱんだ組さんがやおやさんで追加注文していたのは、

ハロウィン用のオレンジかぼちゃでした~!!

みんなで中身をスプーンで取り出して、

素敵なジャック・オー・ランタンが完成しました。

大きいので迫力があります。

ハロウィン前から飾っていたので、気持ちが高まりましたね。

さあ!待ちに待ったハロウィンの朝です。

働き者のエルサとオラフがいますね。職員も仮装して開園準備です^^

子どもたちはとてもかわいい姿で元気に登園してきてくれました。

ディズニーのキャラクター、ジャック・オー・ランタン、魔女さんが居ますね。

チャイナ服やドラえもんもいますね~。

お友だちの姿を見て楽しむ子どもたち。

先生の仮装にも喜んでくれたね^^

かわいいマリオもいました!

ミッキー・スティッチは先生とペアですね~^^

朝の会は、ドナルド先生、ミッキー先生のようです。

いつもと違う朝でも、みんなは座ってお話が楽しめます。

随分おにいさん、おねえさんになりましたね。

おやつを食べて、玄関で記念撮影です。

ひよこ組
うさぎ組
ぱんだ組

さあ、富士見川公園までパレードお散歩です。

いつもは事務仕事の先生も、今日はカメラマンさんで一緒ですよ。

この道を通る時のルーティンも忘れません。

「かわに おさかな いないかな~?」

後ろ姿までキュートですね^^

横断歩道ではきちんと止まれるし、しっかり手をつないで歩いています。

伊勢佐木モールまで来ると、お店の方がお菓子をくれました。

「トリック オア トリート!」

言えた子もいましたよ~。

富士見川公園につくと、「♪おばけなんてないさ」を歌い、記念撮影。

お天気にも恵まれました。

帰り道もご機嫌です。

ほかの保育園とも「ハッピーハロウィン!」

挨拶を楽しみながら歩いています。

地域の方々からも、たくさん声をかけてもらいましたね。

ご近所の床屋さんからもお菓子をいただきました。

ぱんだ組さんは、もらったお菓子を自分のバックに入れて持ち帰りましたね。

楽しいお散歩も終了です。

玄関で「トリック オア トリート!」と、みんなで言うと、

一人ずつまたお菓子がもらえました。

給食もおいしかったね^^

とても楽しく賑やかな一日となりました。

保護者の皆様、衣装のご協力をどうもありがとうございました

避難訓練・太田小学校・三春台第2公園

震度6クラスの地震を想定した避難訓練を行いました。

各クラス「地震です!」の声を耳にし、

職員は子どもたちを傍に集めます。

電気を消しカーテンの閉まった少し薄暗い部屋でも、

防災頭巾やヘルメットの装着が出来た子どもたち。

今回は建物の崩壊の恐れもあるとして、

地域防災拠点の太田小学校へ移動します。

(訓練なので出発準備が整ったところで、地震のお話を聞きました。)

太田小学校までの道のりは、初音町の交差点から坂道が続き、

子どもたちにも職員にとっても大変な避難になります。

玄関を出て17分、無事に到着出来ました。

その後は近くの三春台第2公園で休憩です。

三春台第2公園は2歳児さんが時々行く公園なので、

1歳児さんと0歳児さんは初めてきたね^^

広場でシャボン玉を追いかけ、おおはしゃぎで遊んでいます。

天気の良い高台の公園は気持ちが良かったね!!

帰り道にどんぐりや栗のお土産も見つかりました。

今回の訓練を行ったことで、「もしも~だったら?」という、

さらにどう安全に避難するべきかを考えるきっかけにも繋がっています。

いろいろなケースを想定して、毎月の訓練を重ねて参ります。

ちゅるちゅる

今日のお給食は「ほうとう風うどん」。

子どもたちは麺類が大好きなので、

「ちゅるちゅる~♪」と言いながら、ご機嫌です。

二部屋に分かれたうさぎ組さん、

3~4名でゆっくりとテーブルを囲んでいますよ。

お友達の真似をしたり、お話ししたり、

良い雰囲気ですね~。

スプーンやフォークも使えるよ。

自分で食べるから美味しいんだよね!

全部食べてこの笑顔!おかわりもできたよ。

ごちそうさまでした^^

0歳児さんと2歳児さん

テントやボールで0歳児さんと2歳児さんが一緒に遊んでいます。

お友達が遊ぶ姿を見ると興味がわきますね。

ボールもしっかり掴めるね^^

0歳児さんは、お兄さんお姉さんの真似をしてみます。

2歳児さんは小さなお友達だと分かると優しく振る舞ってくれます。

遊びの中で学んでくれている姿が微笑ましい、

素敵な異年齢児交流の時間でした。