避難訓練を30日(火)午前中に変更して行いました。
今月は窓ガラスが割れた際の一時避難の訓練です。
台風の風で、窓ガラスが割れました!!
子どもたちは先生に手を引かれ、0歳児クラスに集まります。

全員の避難と安全を確認出来たところで、
ヘルメット・防災頭巾の装着です。


子どもの様子を見ながら無理のないように装着です。


いつもと違う状況でも、上手に被ることができたね!


その他、本日は緊急確認先の確認と言うことで、
通報役はどこに連絡を取るのか再確認も行っています。
また、給食室では調理の火を止め、火災の初期消火の訓練を行いました。
今度も万が一の地震・火災・水害・不審者等に備え、
月に一度の避難訓練を行っていきます。